さて、ブドウ品種についても第七回目となりました。ポルトガル固有ブドウ品種は多く、このブドウ品種シリーズ、どこまで続けようか・・・とも思っているのですが、こちらのブドウ品種エンクルザード”Encruzado”はポルトガル白ブドウ品種の中でトップを走る品種の一つですので、やはりこれはご紹介しようと思います。現在は主にダン地域で盛んに栽培されています。
見た目はこんな感じです↓
さて、ブドウ品種についても第七回目となりました。ポルトガル固有ブドウ品種は多く、このブドウ品種シリーズ、どこまで続けようか・・・とも思っているのですが、こちらのブドウ品種エンクルザード”Encruzado”はポルトガル白ブドウ品種の中でトップを走る品種の一つですので、やはりこれはご紹介しようと思います。現在は主にダン地域で盛んに栽培されています。
見た目はこんな感じです↓
出来の良いブドウからは、ローズやバイオレットのデリケートなアロマ、ほのかなシトラス、レーズンが感じられます。栽培環境によっては豊富なミネラルを含むワインになります。糖度と酸度のバランスが完璧で美しく、本格的な、構成の良い豊かなワインを造りだし、長期熟成にも耐えることができます。
エンクルザードのみで造られるワイン以外にも、ダン地域の白ワインのブレンド要素としても主要な品種として重宝されています。生産性も高く、栽培も比較的簡単で優秀なブドウ品種と言えます。
ダン地域の白ワインを選ぶ際には、エンクルザード品種の物を選ぶと美味しいワインに出会えるかもしれませんね!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |