ブドウの品種
おすすめ
日本でも注目のワイン産地ヴィーニョ・ヴェルデ「キンタ・ド・エルミジウ」
遂にやってきました!! こんにちは!アントニオさん! アントニオさんは、「キンタ・ド・エルミジウ」のオーナーでワ...
2018.12.07

ブドウの品種
小さなブドウが造りだすパワフルなタンニン、バガ
Baga バイラーダ地方で有名な黒ブドウ品種バガは、ポルトガル語ではBagaと表記します。ようやく簡単で覚えやす...
2017.04.17

ブドウの品種
濃い色調、濃い糖度、高い酸度のアルフロシェイロ
手間のかかる黒ブドウ アルフロシェイロは、ポルトガル語ではalfrocheiroと表記します。黒ブドウ品種です。...
2017.04.08

ブドウの品種
ポルトガルトップの白ぶどう品種の1つ、エンクルザード
ポルトガルの白ブドウ さて、ブドウ品種についても第七回目となりました。ポルトガル固有ブドウ品種は多く、このブドウ...
2017.03.02

ブドウの品種
フレッシュでミネラル豊富なアリント
ポルトガルの白ブドウ アリントは白ブドウ品種で、ヴィーニョ・ヴェルデ地域ではペデルナという名前でも知られています...
2017.02.24

ブドウの品種
ドウロで一番多く栽培されている品種、トゥリガ・フランカ
有名ワイン産地区で一番多く栽培される品種 今までに何度も登場している「ドウロ」ですが、ポルトガルで最も有名なワイ...
2017.02.22

ブドウの品種
脚光を浴びている品種の一つ、アルヴァリーニョ
注目される良質白ブドウ品種 イベリア半島の北西で最も称賛されているブドウ品種ともいえるのが、この「アルヴァリーニ...
2017.02.20

ブドウの品種
テンプラニーリョ?ティンタ・ロリス?アラゴネス?
名前が変わるブドウ 近年日本でもスペイン産ワインがかなり認識されていますので、「テンプラニーリョ」はご存知の方も...
2017.02.15

ブドウの品種
ポルトガルを代表する品種、トゥリガ・ナシオナル
ポルトガルの代表的なブドウ 以前お話しましたが、ポルトガルのワイン造りの歴史は大変古く、ポルトガル固有のブドウが...
2017.02.13
最新の投稿
- ワイン&グルメ2021出展します
- ブログはこちらで更新中です♪
- ビール「スーパーボック」販売開始のお知らせ
- 【質問に答えます!】スパークリングワインの甘さの違い
- 田崎真也氏監修ワイン雑誌ヴィノテークで高得点ワインとして紹介されました
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
カテゴリー