2016年

ワインの歴史
ワインのルーツは?最も歴史が古いのはヨーロッパ?!
ワインのはじまり 結論からいうと、最も歴史が古いのはヨーロッパではありません。 ワイン造りが始まっ...
2016.12.29

産地と特徴
ワインのラベルに書いてあるキンタって?
ポルトガルワインの「キンタ」 ポルトガルワインのラベルに「キンタ」と書いてあるのをよく見かけますね(時々スペイン...
2016.12.25

格付け
世界初の原産地呼称管理法を採用したのはポルトガル
日本で有名なワイン産地 日本では断然、フランス・イタリア・スペイン産ワインが有名で、「え?ワイン作ってるの?!」...
2016.12.23

おすすめ
当店オリジナルワイン「1500 パクタス レゼルヴァ レッド」の秘密
当店オリジナルワインの秘密 今日は大変ご好評いただいております「1500 パクタス レゼルヴァ レッド」について...
2016.11.25

イベント情報
歩いて行けるポルトガル☆大盛況☆
満席御礼! 11/14~11/16の3日間、 「歩いて行けるポルトガル」ということで、 盛岡のワインバーアッカト...
2016.11.23

イベント情報
大橋健一マスター・オブ・ワインのお言葉
「マスター・オブ・ワイン」 世界で340人程度しかいない最高峰のワインの資格、 「マスター・オブ・ワイン」を最近...
2016.11.20
最新の投稿
- ワイン&グルメ2021出展します
- ブログはこちらで更新中です♪
- ビール「スーパーボック」販売開始のお知らせ
- 【質問に答えます!】スパークリングワインの甘さの違い
- 田崎真也氏監修ワイン雑誌ヴィノテークで高得点ワインとして紹介されました
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
アーカイブ
カテゴリー