2017年2月

ブドウの品種
フレッシュでミネラル豊富なアリント
ポルトガルの白ブドウ アリントは白ブドウ品種で、ヴィーニョ・ヴェルデ地域ではペデルナという名前でも知られています...
2017.02.24

ブドウの品種
ドウロで一番多く栽培されている品種、トゥリガ・フランカ
有名ワイン産地区で一番多く栽培される品種 今までに何度も登場している「ドウロ」ですが、ポルトガルで最も有名なワイ...
2017.02.22

ブドウの品種
脚光を浴びている品種の一つ、アルヴァリーニョ
注目される良質白ブドウ品種 イベリア半島の北西で最も称賛されているブドウ品種ともいえるのが、この「アルヴァリーニ...
2017.02.20

ブドウの品種
テンプラニーリョ?ティンタ・ロリス?アラゴネス?
名前が変わるブドウ 近年日本でもスペイン産ワインがかなり認識されていますので、「テンプラニーリョ」はご存知の方も...
2017.02.15

ブドウの品種
ポルトガルを代表する品種、トゥリガ・ナシオナル
ポルトガルの代表的なブドウ 以前お話しましたが、ポルトガルのワイン造りの歴史は大変古く、ポルトガル固有のブドウが...
2017.02.13

産地と特徴
ポルトガルの美しい島、マデイラ島のワイン「マデイラ」
ポルトガルの人気スポット 「マデイラ」と聞いて、みなさんはまず何を思い浮かべますか?(ちなみに私はマデイラどころ...
2017.02.08

産地と特徴
生産量の80%が赤ワインを占めるダン
ワイン産地、ダン ダンは、ポルトガルで最も古くからあるワイン産地の一つです。 周囲は山々に囲まれており、ワイン畑...
2017.02.04
最新の投稿
- ワイン&グルメ2021出展します
- ブログはこちらで更新中です♪
- ビール「スーパーボック」販売開始のお知らせ
- 【質問に答えます!】スパークリングワインの甘さの違い
- 田崎真也氏監修ワイン雑誌ヴィノテークで高得点ワインとして紹介されました
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
アーカイブ
カテゴリー