今注目の産地リスボン
今や世界のベスト10に入るともいわれている産地がリスボン。
ブドウ畑はリスボン地域で最もワイン作りが大変盛んな
アレンケールにあります。
ピノグリージョといえば、イタリアの超有名ブドウ品種。
ピンク色の可愛いブドウです。
ワイン伝統諸国であるポルトガルではポルトガルの固有ブドウを使ってワインを作られることがほとんどで、
こちらのワイナリーも固有ブドウの栽培が盛んなことは例外ではありませんが、
今回ご紹介するこちらのワインはピノグリージョを100%使用。
インターナショナル品種単一というのは逆にユニークで面白く試してみたくもなるものです。
と、試してみたら・・・美味しい→輸入決定!!
イタリアのピノグリージョは栽培も広範囲でされていて大手が大量生産しているイメージがありますが、
こちらは毎年限定本数約8000本。
丁寧に作られたワインはやはり味わいに反映されます。
というわけで、ポルトガルワイン専門店に登場したポルトガル産イタリアワインです。(いや、ポルトガルワインですが。)
