店長パウロが手掛けた自信作!
桁外れの低価格高品質、生産から手掛けたからこそ、
この価格が実現しました。
当店シグネチャー商品です。
クーリエジャポンで紹介された商品です→https://courrier.jp/news/archives/61721/
ポルトガルといえば、ドウロやヴィーニョ・ヴェルデ(グリーンワイン)が比較的有名ですが、
実はポルトガルの首都リスボン郊外でも大変美味しいワインが造られています。
サンサンと太陽が降り注ぎ、海風の影響をほどよく受けるブドウ育成に 大変適した土地で、
ワインエンズージアストでは世界のトップ10産地として取り上げられたこともあります。
こちらのワインは、当店のオリジナル。
WSETディプロマ資格・認定講師資格を取得し、大学院ではワイン醸造学を専攻、
ワイン研究所で研究者としての経験もある当店店長パウロがブレンドを手掛けています。
ご協力いただいている生産者さんのはQuinta do Carneiro。
元々多くのワインがコンクールでメダルを受賞している評価の高い生産者さんです。

最終的な味の決め手となるブドウのブレンドをしている様子です。
ポルトガルワインの特徴は、ブレンドにもあります。
昔からブレンドすることで、微妙な味わいの差を出す造りをしています。

ブドウの木と、ブドウ収穫の様子です。

コンクールで得た賞がワイナリーには並んでいます。

ワイン専門誌「ヴィノテーク」2020年5月号 ワイン・バイイング・ガイド 田崎真也コレクションより